戦略日記

経営でやってはいけない事を知る #135

経営でやってはいけない事を知る #135

戦略という言葉は「戦いを略す」と書きます。これは、戦争を起こさずに勝利する方法を考えるのが戦略であるという意味です。

孫子の兵法からの由来でもあり、経営に置き換えてみれば戦略的な経営者ほど、戦いよりも戦いを避ける方法を考えています。戦いを避けるためには、敵の弱点を突き、相手の攻撃をかわす必要があります。また、戦略的な経営者は、常に状況を分析し、最善の行動をとることを考えています。

競争相手と戦うのではなく、競争相手が存在しない市場やカテゴリでビジネスを展開することが重要になります。戦略は、経営やスポーツなど、あらゆる分野においても通用します。そして戦略を立てることで、目標を達成する確率が高まっていきます。

「戦いを略す」を他の見方をすれば、やってはいけない事を知ることです。

経営において、やってはいけない事は…
●市場分析を怠る
●経営戦略を明確にしない
●競合他社を分析、調査しない
●経営の実行計画を立てない
●変化に柔軟に対応しない
●リスク管理をしない
●人材育成をしない
●情報収集を怠る  などが挙げられます。

最も重要なことは、戦略がないのに無闇に手を打つことです。無策で戦ってしまえば散々な結果は目に見えています。

例えば、未だに価格は安くして量はたくさん売ろうと考えている経営者がいます。戦略がわからないので、価格を下げることが競合との差別化の有効手段と思い、自ら価格競争に巻き込まれてしまっているケースを多く見受けます。戦略なき戦いの最たるもので会社が疲弊していくのは明白です。

「経営を成功させる。」と強い意志があるならば、「これをやると失敗する。」ことを最初に知る必要があります。巷では成功事例セミナーなどが多くありますが、人の成功を真似することは不可能です。しかし、失敗することには再現性があります。

失敗の大きな理由の一つは、経営者の知識不足です。